体育の日あらため、スポーツの日

本日は生憎の雨ですが、祝日の「体育の日」改め「スポーツの日」ですね。

 

本来は昭和39年の10月10日に行われた東京オリンピックの開会式にちなみ「スポーツにしたしみ健康な心身を培う」ことを目的に昭和41年の10月10日から「体育の日」として

祝日となったそうです。

それが令和2年に体育よりもスポーツの方が広い意味を持つという見解?から参議院で可決それ「スポーツの日」に改名されたそうな・・・。

 

とはいうものの野外での運動は難しいので、今日はストレッチの話など。

ストレッチというのは、スタティックストレッチ(静的ストレッチ)とダイナミックストレッチ(動的ストレッチ)の2種類に分類分けされます。

 

スタティックストレッチは反動や弾みをつけず、ゆっくりと体を伸展した状態で伸ばすストレッチ。その反対でダイナミックストレッチは身体を動かすことで筋肉を刺激して可動域を広げ柔軟性を上げるストレッチです。

 

運動前に用いられるストレッチはダイナミックストレッチで、このストレッチを行う事で運動中の怪我などの予防にもつながり、運動後にスタティックストレッチを行う事で体のクールダウンや乳酸分解を促すことで筋肉痛や筋肉疲労の軽減に効果が望めます。

 

これは、運動だけではなく朝から夜にかけての1日の生活に組み込む事が良いともされ、

朝、昼はダイナミックストレッチ。夜の就寝前などはスタティックストレッチを行う事で

体の調子が整いやすくなります。

 

実はバレエのバーレッスンの一般的な流れはにこのダイナミックストレッチとスタティックストレッチをうまく取り入れられている内容です。

ちなみに馴染みの深い「ラジオ体操」も同様にバランスの取れた内容になっていると思います。

 

それでは良い祝日を。

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    川副由香 (月曜日, 09 10月 2023 21:38)

    神先生
    お忙しい中、ブログの更新ありがとうございます。

    今日のストレッチのお話しでは、レッスン前後のストレッチの在り方がよく分かりました。
    最近、レッスンでオーバーワーク気味なので、きちんとストレッチを行うことによって筋肉の可動域や柔軟性、また、筋肉疲労の軽減にも繋げたいです。

    そして、レッスンだけでなく、日々の生活の中でも意識して取り組みたいと思いました。

    「ラジオ体操」はバランスの取れた内容になっているのですね〜 以前、勤めていた職場の朝礼で毎朝!
    行っていました(^^;

  • #2

    ぶー (水曜日, 11 10月 2023 23:36)

    いつもありがとうございます。
    神先生のストレッチ、45分で全身くまなくほぐれるメソッドが素晴らしいです。
    1つの動作で2箇所以上同時にほぐれる動きもあり効率的ですし、ゆっくり自然な誘導なのでリラックスもできます。一緒に受講して絶賛されている方も多くいらっしゃいます。
    この良い事づくめのストレッチ、もっといろんな方が受講できたらいいなぁと思います。